⇣
リフォーム
いわゆる「住まいの改修」として認識されています。古くなった設備や内装を新しくしたり、間取りを変えたりすることを指し、ちょっとしたクロスの張り替えや、外装の塗り直しや、キッチンの設備の変更、古くなった設備の取替えからもちろん大がかりな改修まで、増築まで老朽化したものを新築の状態に戻
すというニュアンスで使われることが多いようです。
リノベーション
改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりします。建物の経年にともない、生活や業態に合わなくなった機能や性能を建て替えずに、時代の変化にあわせて新築時の機能・性能以上に耐震性や防火安全性確保し、耐久性も向上させます。外壁の補修、建具や窓枠の取り換え、間取り変更、給排水設備更新、冷暖房換気設備の更新などを行ないます。
⇣